【Perl】 アクセス解析
CANDY CGI
 
アクセス解析 Analyzer Type1
特長、利用規定

このスクリプトはアクセス解析スクリプトです。

アクセス日時、IP、リモートホスト、リンク元を指定した日数分記録します。

一つのスクリプトで複数のページを解析できます。
ページごとのアクセス数と、全体のアクセス数の表示もあります。
解析タグはJavaスクリプトで呼び出すためSSIは不要です。

サンプル ※サンプルのため動きません。

このスクリプトの利用規定

スクリプトのダウンロード
■スクリプトのダウンロード

Analyzer_Type1_Ver100.zip

■ファイルの確認

ファイルを解凍して以下のファイルがあるか確認してください。
index.cgi
log.cgi
error.cgi
cgi-lib.pl
style.css
x.gif
manual.html

スクリプトの設定
■ファイルの修正

index.cgiを開いて『# 設定の変更【ここから】〜# 設定の変更【ここまで】』の間を修正してください。

■ディレクトリ構成
以下の構成でアップロードしてください。
analyzer/index.cgi
log.cgi
error.cgi
cgi-lib.pl
style.css
x.gif

太字はディレクトリです。

■パーミッションの設定
アップロード後、以下のように設定してください。
index.cgi755
log.cgi666
error.cgi666
cgi-lib.pl644
style.css644
x.gif644
スクリプトの使い方

ファイルを修正、アップロードし、パーミッションの設定をしてください。

以下のタグを解析したいページに貼ってください。
※analyzer/index.cgiの部分は設置した環境に合わせて変更してください。
※複数のページに貼る場合はpage=topのtopの部分をページごとに変更(使える文字は半角英数のみ)してください。

<script type="text/javascript">
<!--
document.write("<img src=analyzer/index.cgi?page=top&r=" + document.referrer + ">");
// -->
</script>
<noscript>
<img src="analyzer/index.cgi?page=top" alt="tag"><a href="https://www.candy-cgi.com/">CANDY CGI</a>
</noscript>

※<noscript>〜</noscript>内の当サイトへのリンクは著作権表示ですので削除しないようお願いいたします。

管理画面に入るにはindex.cgi?m=adminにアクセスし、管理パスを使って入室してください。
管理パスを間違えた場合はerror.cgiに記録が残ります。

- CANDY CGI -