一行掲示板 BBS Type1
特長、利用規定
このスクリプトは一行掲示板スクリプトです。
全ページhtml表示です。
連続投稿制限、投稿禁止IP、投稿禁止ワード、スパム対策などの設定もあります。
サンプル ※サンプルのため動きません。
このスクリプトの利用規定
スクリプトのダウンロード
■スクリプトのダウンロード
■スクリプトの更新履歴
■スクリプトの更新履歴
2010.07.10 Ver110 - 西暦に関するミスを修正→修正点
2007.02.01 Ver110 - ホスト名が取得できない場合の投稿、連続投稿を拒否する設定に関するバグを修正
ファイルを解凍して以下のファイルがあるか確認してください。
index.cgi
log.cgi
cgi-lib.pl
style.css
manual.html
スクリプトの設定
■ファイルの修正
以下の構成でアップロードしてください。
アップロード後、以下のように設定してください。
index.cgiを開いて『# 設定の変更【ここから】〜# 設定の変更【ここまで】』の間を修正してください。
■ディレクトリ構成以下の構成でアップロードしてください。
| bbs/ | index.cgi | |
| log.cgi | ||
| cgi-lib.pl | ||
| style.css |
太字はディレクトリです。
■パーミッションの設定アップロード後、以下のように設定してください。
| index.cgi | 755 |
| log.cgi | 666 |
| cgi-lib.pl | 644 |
| style.css | 644 |
スクリプトの使い方
ファイルを修正、アップロードし、パーミッションの設定が終わったら、index.cgiにアクセスしてください。
自動的にメインページが作成されます。
書き込みの削除はログファイル(log.cgi)を開いて該当する列(1書き込みにつき1列づつ記録されています)を削除してください。
その後、index.cgiにアクセスすると自動的にページが更新されます。
スクリプトについて
このスクリプトはJcode.pmを使用しています。
サーバーにJcode.pmがインストールされていない場合は、Jcode.pmについてを参考にアップロードしてください。
サーバーにJcode.pmがインストールされていない場合は、Jcode.pmについてを参考にアップロードしてください。